【ご挨拶】このブログについて
初めまして、猫好きのリーマンタップダンサーのケイです。
これまでタップダンサーとして舞台や教えをやってきました。
かれこれ10年以上になりますか。時が立つのは早いですな。。泣
そんなリーマンタッパーですが、タップダンスをより多くの人に伝えたいと思い、ブログをはじめました。
スポンサードリンク
ブログにどんなことを書いていくか
このブログではタップダンスに関する情報を発信していこうと思っています。
スタジオやタップシューズの選び方、舞台、ライブなどのイベント情報、タップダンス用語や歴史、
練習方法、コツに至るまでタップダンスに関わる様々なこと僕の経験談も併せて発信していきたいと思います。
更新頻度について
更新頻度は、リーマンタップダンサーなので週1~2回更新していこうと思っています。
ブログも一から始めたので、悪戦苦闘しながら書いております。汗
現状、タップダンスに関する情報サイトが存在しない
僕がタップダンスを始めて間もない頃、タップダンスの事を知りたくて
ブログやyoutubeなどインターネットを使って調べまくっていました。
だけどタップダンスに関する記事が少なかったり、ステップを解説してくれるようなサイトが少なく
書籍も2,3冊くらいしかありませんでいた。しょうがなく、海外の書籍を買って英語で書かれた文章を
一行ずつ訳して理解したり、DVDや動画はスロー再生してステップをノートに写して公園で練習していました。
何かないのか?
あれから10年近く経った今でもタップダンスに関するまとめサイトが少ない、というか無いんです。
これからタップダンスをやってみたい人や、始めたばかりのビギナーさんやタップダンス経験者が
参考にできるタップダンス情報サイトを作りたくて始めました。
少しづつ記事などコンテンツの充実させていきますので、温かく見守っていただけると嬉しいです(笑)
ゆくゆくやっていきたいことも考えていますので楽しみにしていてください。