【どんな種類があるの?】タップダンスのスタイルについて
こんにちは、リーマンタップダンサーのケイです。
今日はタップダンスのスタイルについてお話していきたいと思います。
スポンサードリンク
◆タップダンスのスタイルは大きく2つ
タップダンスの踊り方のスタイルはリズム、ビートを重視したリズムタップとミュージカル映画で踊られるようなシアタータップに分けられます。
タップダンスはアイルランド系移民がアメリカに渡り、黒人の奴隷文化と合わさってできたというのが有力な説として度々語られます。18世紀黒人奴隷の歴史の中でタップダンスは生まれ、その後ミンストレルショーで黒人たちは白人たちに差別を受けながらも生きていくために踊り、そしてタップダンスは発展していきました。このように黒人たちの間で育まれてきましたのがリズムタップです。
19世紀前半からはフレッドアステアやジーンケリーがミュージカル映画でスタイリッシュかつ洗練された身のこなしでタップダンスを踊るエンターテイメントショーを次々に成功させました。これがその名の通りシアタータップです。ちなみに映画ラ・ラ・ランドで踊らていたタップもシアタータップです。
◆現代はリズムタップが人気
現代のタップダンスではジャズを始めとする様々な音楽と調和しやすいリズムタップが主流です。大体どこのスタジオも教えてくれるのはリズムタップです。リズムタップはより楽器的でステップのバリエーションも豊富なので表現の自由度が高いのが特徴です。
人気の背景にはグレゴリー・ハインズやセビオン・グローバーの存在があったことも大きく影響していると思いますが。とはいえ、ミュージカル映画の存在は大きく身振り手振りが付き、よりショーとしてエンターテイメント性が高いシアタータップは受け継がれるべきクラシックなスタイルだと思います。
◆シアタータップは別物
シアタータップは複雑なタップに手振りがつく為、難易度が高めです。バレエやジャズの心得がある人がシアタータップを踊るとカッコいいです。逆に普段リズムタップをやっているダンサーがいざシアタータップをやろうとすると意外にカッコよく踊れないなんて人もいるくらいです。
僕はアメリカのシアタータップのレッスンを受けて心が折れかけました(笑)ステップ自体は難しいことはないのに身振り手振りが付いた瞬間全然できなくなるという。。僕が下手なのは仕方ないですが、シアターはそれくらい別物です。
◆ファンクタップという新しいスタイル
リズムタップに分類されるファンクタップというタップスタイルがあります。これはHIPHOPダンスがHIPHOP音楽に合わせて踊られるようにファンク音楽で踊られるタップスタイルで、セビオン・グローバーが自ら制作し主演を務めた「ノイズ&ファンク」でも踊っていたようにストリートダンスのような服装で激しく踊られるタップやファンク音楽に特化したステップを意味します。
ただ、新しいスタイルとは言うものの、セビアンは寧ろ先代のタップダンサーへの尊敬と愛を持ち、タップダンスという文化を若い世代に分かりやすいように表現したと言えます。
またHIDEBOHさんが考案したFunk-a-Step(ファンカステップ)というスタイルがあります。こちらはジャズを基調としながら、HIPHOPやSOULなどを取り入れたスタイルです。ヒールステップや多重音が使われたりとステップも特徴があります。
◆実際に見てみよう
では、リズムタップとシアタータップの違いを動画で見てみましょう!百聞は一見に如かずですしね^^
●リズムタップ(Rhythm Tap)
こちらはSARAH REICH(サラ・レイチ)さんとMELINDA SULLIVAN(メリンダ・サリバン)さんによるアカペラタップです。タップの音を聞いているととても音楽的で、色んなステップを駆使して、まるでメロディーを聞いているかのようです。
リズムタップはこのようにとても楽器的な表現ができます。
●シアタータップ(Theater Tap)
やはりシアタータップといえばこの人、Fred Astair(フレッド・アステア)さんです。タップダンスはシルクハットに燕尾服を着てステッキで踊られるというイメージを強く印象付けた方で、タップ界だけでなく様々な世界で影響を与えた、まさに偉人です。本当は有名な作品である「Put it on the Ritz」を掲載したかったのですが、見当たりませんでしたm(__)mゴメンナサイ
シアタータップといってもほんの一部で、ミュージカル映画で踊られるタップを相称してシアタータップと呼んでいます。
●ファンクタップ(Funk Tap)
Savion Glover(セビアン・グローバー)さん自身が制作・主演の「ノイズ&ファンク」です。アフリカンアメリカンの生活と歴史をタップダンスで描いたブロードウェイミュージカルでトニー賞を受賞した作品で、動画はその授賞式の時の映像です。
シアタータップで見られたような優雅でスムースなスタイルとは逆に激しく、魂をステップに込めるように踊られるのが特徴的です。
◆まとめ
タップダンスのスタイルについて話していきましたが、基本的なステップはどれも同じです。スタイルはあくまで、踊り方や使用される曲の特徴によるものなのです。タップダンスは様々な表現ができるダンスなので自分だけのオリジナルなスタイルを探求していきましょう。